fc2ブログ
ダウン症を広報しちゃう部♪ 21トリソミー広報部
ダウン症を広報しちゃう部♪ 21トリソミー広報部です!
【福岡】ママ達の写真展 「いっしょに歩こ ゆっくり歩こ」
福岡から、写真展のお知らせです♪

ママ達の写真展 「いっしょに歩こ ゆっくり歩こ」



★ 開催日 11月12日(金)~11月24日(水)
★ 場 所 福岡空港第3ターミナル 2階ロビー


ダウン症候群および染色体起因障害のお子さん
広汎性機能障害や脳性まひのお子さんの写真を展示いたします。


今回は財団法人 キリン福祉財団様からの助成金で写真集を作成いたします。
産婦人科・助産院・NICU・小児科等に配布致します。


お近くの方は是非 遊びに来て下さいね






★福岡代表のえいこさんのブログです!
http://blogs.yahoo.co.jp/eikomanma/
スポンサーサイト



【締切間近】大阪の写真展「ぼちぼちいこか、いっしょにね」写真&作品募集!
大阪sacicoさんからのご連絡です!!

【今月末、締切!!】
大阪の写真展「ぼちぼちいこか、いっしょにね」
ダウン症などゆっくり育つ子どもたちの日常の写真や作品を募集しています♪


ぼちぼちいこか、いっしょにね ~ぼく、わたし、○○できるよ、○○大好き!~」

●10月1日(金)~3日(日) 大阪市立総合生涯学習センター ギャラリーB(大阪市北区梅田)
●10月13日(水)~15日(金) 東大阪市役所 多目的室(東大阪市)



2009年から続く、大阪での写真展の第三弾です。
今回は、家族が見つめる子どもたちの姿だけでなく、子どもたち自身の平面作品も募集し展示します。
何かができるようになった喜びや、今ハマっているもの。夢中になってがんばる姿を多くの人に見ていただけたらと思います。




↓↓★詳細★
ボチボチサイト
http://bochi-bochi.info/event/boshu.html




ご応募お待ちしています♪
県外からのご応募もOK!
モコの写真も出展予定です^^*

【緊急告知】三重県四日市市にて開催の+happy写真展より
ブログでもご案内させて頂いた中部地区巡回の+happyの写真展、只今三重県四日市市で開催しています!!

中部地区のウルトラママさんより、【緊急の連絡】が届きました!!


四日市市総合会館にて開催中の四日市での写真展ですが、明日8月14日(土)、消毒のため、1時から5時まで、入館できなくなりました。


明日、写真展にご来場してくださるご予定の皆様は、お時間に気をつけていらしてください(*^.^*)



【埼玉県東松山市】あなたに逢えた奇跡~笑顔をありがとう~
昨年1年をかけて全国を巡回したダウン症児ママたちの写真展が、
全国各地で新たな写真展へと広がり、みんなの思いを繋げています^^

私、かんたろうが参加しております親の会で、写真展を企画しましたので、ご案内させて頂きます♪


★☆★☆★☆★


「あなたに逢えた奇跡~笑顔をありがとう~」

知ってほしい ゆっくり 育っていく いのちたち・・・
ゆっくりで いいんだよ ゆっくりが いいんだよ・・・


地元の親の会「いちごの会」から、12組の参加です♪
生まれた時~現在の成長記録を、写真とともにご紹介しています^^


就園前のお子様から、小学校のお子様が参加しています。




★開催日 平成22年8月16日(月)~8月22日(日)

★時 間  10:00~21:00
     (初日16日は11時から/最終日22日は20時まで)

★場 所 ピオニウォーク

      http://www.peonywalk.com/index.html

       ピオニコート2F吹抜外周


       埼玉県東松山市東松山都市計画事業 
       高坂駅東口第二特定土地区画整理事業地内25-1街区




是非、たくさんの方に見に来て頂けたら、嬉しく思います^^*
【長野巡回写真展】「21ぷらす1のしあわせ」~知ってほしいなダウン症のこと~
長野巡回写真展がスタートしましたので、ご案内させて頂きます!

長野のmayuさんのブログより、ご紹介です^^*
長野『ぷらす1』では、写真展以外の活動もされていますので、併せてご紹介させて頂きます♪





mayuさんのブログ「***しあわせのかけら***」より掲載。
http://plaza.rakuten.co.jp/mayunohohon/


ダウン症児を持つ家族の写真展
「21ぷらす1のしあわせ」
~知ってほしいなダウン症のこと~


上田会場 イオン上田ショッピングセンター2階 フードコート横
     平成22年5月13日(木)~16日(日)
     10:00~22:00(16日のみ15時まで)


長野会場 NHK長野放送局 ロビー「Nプラザ」
     平成22年6月2日(水)~8日(火)
     9:30~18:00(8日のみ12時まで)


松本会場 ジャスコ南松本店1階
     平成22年7月1日(木)~4日(日)
     9:00~18:00(4日のみ15時まで)


ダウン症についてもっと知ってもらい、

子どもたちが幸せに暮らせる社会をつくっていきたい、と願い開催します♪
長野県内の約50名の赤ちゃんから大人まで、

笑顔がいっぱいつまったとっておきの1枚の写真展です♪



また、上田会場では、地域での活動も発信、
しいちゃんも参加している「障がい者 音楽を楽しむ会 スキップ」
和太鼓のセッションも5月15日(土)11:00からあります。

ぜひ、お出かけくださいね。


そして、多くの方に見ていただけるようにお知り合いにも宣伝していただけるととってもうれしいです。




また、「ダウン症を広報しちゃう部♪21トリソミー広報部長野」から生まれた、

長野県内のメンバーが集まっている『ぷらす1』では、「しあわせプロジェクト」
をすすめています。



その1つがこの写真展。

また、ダウン症のことを正しく知ってもらうために、
小冊子「いろえんぴつ~知ってほしいな、ダウン症のぼくとわたしのこと~」
の作製もすすめています。
小中学生の児童生徒さんにダウン症のことについて知ってもらえるといいなあ、身近に感じてもらえるといいなあと思って作成しています。



この冊子は、県内の小中学生の皆さんと先生方に手にとってもらいたいと願って、ただいま作成中です。完成したらこちらもお知らせしますね♪




(※mayuさんのブログより掲載)


21トリソミー広報部について

21prd

ダウン症を広報しちゃう部♪
   21トリソミー広報部です。

『バリアフリーは「知る」ことから! 』
という趣旨のもと、主にダウン症候群について、どんどん広報しちゃおう!というメンバーが集まっています。

★もっと詳しく知りたい!>>

かんちゃんからのメッセージ

ニュース

部員リスト

イベント企画・報告

みんなの体験談

21トリソミーについて

リンク集

お問い合せ

ブログ内検索

QRコード

QRコード

[管理画面へ]